ブロフェス2017に行く『初心者ブロガー』の君へ!3つの持ち物があればブロフェスは怖くない。

f:id:dialmmm:20161001184304p:plain

「未来にタネを蒔こう。」©ジャックスカード

 

こんにちは。Tom(@tw_dialmmm)です。

ブログを半年ほどだらだら続けているせいで初心者を抜け出せてません。

 

さて、先日行われたブロガーズフェスティバルに僕もしれっと参加してましたんですが、それからちょうど1週間過ぎました。

お祭りの内容については、参加したブロガーさんや登壇者の方々がこぞってアップしてくれているので、そちらをぜひご覧くださいな。

 

登壇者の方でブロフェス発表内容(スライド)を公開している方はこちら

  • 僕が勝手に師匠だと崇めている前原和裕さん(前大会LT優勝者として登壇)

第4回ブロガーズフェスティバルで「高知に行かなくてもプロブロガーになる方法(仮)」という発表したので、感想と反省を書いて振り返ってみました - あしたはもっと遠くへいこうあしたはもっと遠くへいこう

  • 『小鳥ピヨピヨ』を運営する清田いちるさん

ブログで良い文章を書くには? (と、 #ブロフェス2016 で紹介したリンク集):小鳥ピヨピヨ

  • ミニサイト作りを提唱している和田亜希子さん

ミニサイト作り講座の資料を公開

 

その他にも『ブロフェス2016』で検索すれば、アホみたいにとんでもない数のブロガーの記事がHITするぞ!正直かなり勉強になるのでオススメ。

 

でも!僕が言いたいのは!そういうことじゃないんだ!!!

ブロガーズフェスティバルに初めて行ってみて

何のためにブロフェス終わってから1週間も待ったと思ってるんですか。

大会終了後は絶対感想とか講評とかまとめとか、そういうド直球記事のRT祭りになるだろうと思ったから控えてたんですよ。本当ですよ?

ちょっとした変化球記事なんかド直球記事の群れには埋もれてしまうんでね。

 

言い訳はここまでにして、今回僕は初めてブロフェスに参加してみて思ったことは1つだけ。

みんなめっちゃウェイウェイしてる!!!

 

え、なに?ブロガーって人それぞれとはいっても、もうちょっとみんなおとなしい生き物なんだと思ってたよ?

それがなに?みんなお互いが誰かしらと知り合いで?名前やサイト名言えばすぐにわかりあえて?知り合いの紹介でさらに知り合いが増えていって?「人見知りなんで優しくしてくださいー><」とか言ってたのをTwitterで見たのはなんだったんだ?

社交場かここは???

 

一人ひとりが〇十万アクセスを誇るサイト運営者だし、その武器をもってしてつながりを広げていくのは当然っちゃ当然なんですけどね。

それにしてもすさまじいアウェイ感。ブロフェスまじはんぱねーって。

 

春の全国高校サッカー選手権の試合後ベンチ裏みたいな泣き言は置いておくとして。

とにかく初心者ブロガーにとって、あの輪の中へ単身突っ込んでいくのは相当の度胸が要ります。知り合いの少なさが心細さをより加速させます。

大会中の休憩時間を累計すると1時間ちょいぐらいだと思うんですが(セッション間の休憩と懇親会への会場セッティング待ち時間)、体感時間が長いのなんの。ここは精神と時の部屋かな。

 

そんな悠久の時の中で、どんな装備があればあのリア充風味のウェイウェイ軍団にカットインできるのか考えてみました。

ちなみに、僕が想定する”初心者ブロガー”の定義は、ブログを始めて半年以下、SNSがあまり活発でない/SNS上で他ブロガーとの絡みが少ない、Twitterフォロワー数が200未満などです。

 

ブロフェス2017に行く初心者ブロガーの持ち物 ①名刺

f:id:dialmmm:20161001201216p:plain

これさえあればもう何も怖くない。

やっぱ最強ですね。名刺。装備感が尋常じゃないです。

 

作っていない人は作りましょう。ブロフェスのためだけに作るつもりで全然良いと思います。それだけの価値がある。

だって100枚作って1000円くらいですよ?1000円で普段見てるサイトを運営してるあんな人やこんな人とお話できるなら安いもんじゃないですか?

 

初心者ブロガーとして名刺を作ってブロフェスに乗り込んだ方の記事がこちらです。とても参考になると思いますよ。厨二病キャッチコピーは極端ですが。笑

ブログ初心者でも恐れずにブロガーズフェスティバルに参加すべき! | sohtaのSOHO

 

ちなみに僕は、ブロフェス当日の時点で名刺をそもそも作っていなかったので、ものの見事に撃沈しました。完全に機会損失してるよ……。

その後も仕事で名刺交換する機会があったにもかかわらず、名刺を作っていない僕は赤っ恥かきまくったので、いい加減注文することにしました。

 

オススメの名刺会社を2つ紹介しますね。

1つめはビスタプリント。僕はここで作りました。

テキストボックス編集とレイアウト調整を同時に行えるのがとてもいいです。 

 

名刺に載せるURLなどは、フォントによって文字幅変わったりするんですよ。

フォントをいろいろ変えながらレイアウト微調整したり、やっぱりレイアウトまるっと変えたいと思ったときなどに、直感的に操作できます。正直とてもラクです。

ビスタプリントで注文してみたい!という方はこちらからどうぞ。

  

次にオススメするのがプリスタ

ここはとにかく安いです。ブロフェスの実行委員長もここに頼んでるんですって。

(関連記事:ブロガー名刺兼ライター名刺をブロガーズフェスティバル用に作りました。制作のポイントを。 #ブロフェス2016 | 明日やります)

バナーにもあるように、プリスタでは名刺の用紙から選べるので、素材からこだわりたい方にもプリスタがオススメですね。

プリスタで名刺注文してみたい!という方はこちらからどうぞ。

 

どこで作るにしても、決済する前に名刺の編集できるので一回作ってプレビュー見てみるといいと思います。

『〇〇ブロガー』という風にブログの特徴を一言でまとめられると、覚えてもらいやすくて効果的だと思います。

 

ブロフェス2017に行く初心者ブロガーの持ち物 ②名刺入れ 

f:id:dialmmm:20161001183253j:plain

「名刺があるんだったら名刺入れがあって当然だろうがボゲェ!」って言わないでください!そりゃそうです!それくらい僕だってわかります!

そうじゃなくて僕が言いたいのは、最悪名刺が間に合わなくても名刺入れは持って行ったほうがいいよということです。

 

アウェイ感はんぱないとはいえ、ブロガーの人たちも鬼じゃありません。お話する機会さえあれば、分け隔てなく接してくれます。

 

仮にその場で話が弾んだとしましょう。おそらくですがその場合、先方のブロガーは名刺をくれます。

そこで名刺入れ持ってなかったとしたら、あなたはどうやってその名刺を保管しますか?

 

あくまで推測にすぎませんが、ぼくら初心者ブロガーが見ず知らずの人たちとのつながりを求めて行動に起こすことができるのは、懇親会に入ってからです。

それはなぜか。お酒が入ってるからですね。酒の力を借りるってやつです。

 

立食のバイキング形式でお酒が入ってる中、いただいた名刺を名刺入れにも入れずにどうやって保管しましょうか。

万が一、故意でないにせよ名刺をぞんざいに扱ってしまったところを見られたとしたら。ゾッとしませんか?

 

ここの名刺入れがシンプルでお手頃だと思います。

 

ブロフェス2017に行く初心者ブロガーの持ち物 ③強い気持ち

そう、結局ね。

「要は気持ち」って話になっちゃいますよね。

気持ちさえあればウェイウェイ軍団に単身特攻かけられるし、名刺なんてなくても問題ないです。

 

これはみんな言ってることですが、大御所ブロガーってほんとに分け隔てなくフラットに話に応じてくれます。

だから名刺や名刺入れがなくても、こっちから話しかけ気持ちさえあれば乗り越えらますよマジで。

逆に「そんな強いメンタル持ってないわ」って人は名刺必携しましょうね!

 

最後に

ブロフェスはめっちゃ楽しかったです。勉強になりまくった。

やっぱり唯一後悔したのは、自分から話しかけられなかったことですかね。久々に強烈なぼっちを味わいましたわ。

 

僕と同じ轍を踏まないためにも、2017年のブロガーズフェスティバルには万全の準備をして臨んでくださいね!

 

 

Tom.o.White