僕と彼女とX100F in おゆさんぽ福岡

実は、関東以外で一番訪問回数が多い県は、福岡だったりする。

Twitterで仲良くさせてもらっているおゆさん。

おゆ (@oyusanpo) | Twitter

3月におゆさんぽと名付けたフォトウォークを福岡で開催するとの話を聞きつけ、即座に申し込んだ。

何度行っても新しいうまいものが出てくる福岡という地に、僕はすっかり魅了されてしまっている。

彼女は福岡に行ったことがないということもあって、金曜日の夜から2泊3日で福岡旅行を堪能してきた。

 

1日目 天神の屋台「喜柳」で舌鼓

f:id:dialmmm:20190308103607j:plain

福岡到着。

彼女氏にとっては初めての福岡。

f:id:dialmmm:20190308103614j:plain

天神駅まで移動した後、地下道を進んでいく。

11番出口から地上に出ると、屋台がずらっと並んでいた。

f:id:dialmmm:20190308103620j:plain

今回選んだのは「喜柳」。

以前、福岡を訪れた際に教えてもらった屋台だが、あまりの美味しさにリピートしてしまった。

僕と博多と、X100F。〜3日目〜 - やぶれても小袖 

f:id:dialmmm:20190308103627j:plain

他にも屋台のお店はたくさんあるが、このお店だけは入店待ちの列ができていた。

待ってる間はメニューを吟味しよう。

f:id:dialmmm:20190308103636j:plain

コップは基本的にステンレス。

彼女氏はハイボールをチョイス。

f:id:dialmmm:20190308103642j:plain

今回の旅の記念すべき一品目は「辛子めんこん」。

辛子れんこんにインスパイアされ、福岡の辛子明太子を詰め込んだアレンジ料理だ。

注文してすぐに出てくる、いわゆる一品料理だが、想像を超えた美味しさに出会えることだろう。

f:id:dialmmm:20190308103647j:plain

前回も食べた「博多ぐるまき」。

f:id:dialmmm:20190308103653j:plain

屋台の人気メニュートップ3に入っている「もちもち餃子」。

4個入りなのだが、撮影する前に彼女に食べられてしまった。

f:id:dialmmm:20190308103659j:plain

明太子が好きな人なら「明太だし巻き」はマスト。

鉄板に明太子を丸ごと一本投入し、卵で包んだ一品は、幸福とコレステロールを全身に届けてくれる。

f:id:dialmmm:20190308103705j:plain

お好みやきではなく「博多み焼き」。

中にたっぷりのチーズが入った超ボリューム満点メニュー。

ソースとマヨネーズはお好みでどうぞ。

基本的に、4名以上でシェアして食べるサイズらしいが、ほぼ1人で食べた。

f:id:dialmmm:20190308103712j:plain

驚いたことに、屋台では支払いにLINE Pay、もしくはPayPayが使える。

現金以外お断りのイメージがあっただけに、これは嬉しい誤算。

当然PayPayで支払いしたものの、残念ながら10%バックのみだった。

いや、十分ありがたいけどね。

 

屋台は総じて狭いが、X100Fは最短撮影距離が10cmなので撮影が捗る。

FUJIFILM デジタルカメラ X100F シルバー X100F-S

FUJIFILM デジタルカメラ X100F シルバー X100F-S

 

 

2日目 おゆさんぽ前夜祭 〜イカ食ってパンケーキ食ってもつ鍋食う〜

f:id:dialmmm:20190308103726j:plain

2日目の朝(というかほぼ昼)。

彼女氏の希望で、博多駅近くの「河太郎」へ向かう。

「河太郎」では、予約席と当日席がそれぞれ用意されている。

前日に電話したところ、予約席は満席とのことだったので、早めにお店へ向かい当日席の列に並んだ。

f:id:dialmmm:20190308103719j:plain

開店5分前。

お店の目の前にトラックが横付けされる。

何かと思って見ていると、トラックの荷台が水槽になっており、生のイカが次々に運ばれていく。

"新鮮さの証明"を目の当たりにして、開店待ちの行列が今か今かとそわそわしだす。

f:id:dialmmm:20190308103731j:plain

早めにお店に到着していたこともあって、開店と同時に入店することができた。

f:id:dialmmm:20190308103738j:plain

お店の中には生簀が設置されており、注文が入り次第、イカが水揚げされていく。

f:id:dialmmm:20190308103743j:plain

まずはイカの刺身が届けられる。(※画像は2人分)

食べやすいサイズにカットされたイカは、光に反射してさながら宝石のよう。

ちなみに、足の部分を触るとまだうにょうにょする。

f:id:dialmmm:20190308103752j:plain

透き通るようなイカは、煌めく一番星と共に。

f:id:dialmmm:20190308103759j:plain

カットされた部分を食べ終わると、イカは一度下げられて、天ぷらにしてくれる。

f:id:dialmmm:20190308103806j:plain

イカの天ぷらと一緒に、御膳も提供される。

品数が豊富で、かなり満腹。

f:id:dialmmm:20190308103820j:plain

イカの天ぷらは、天つゆにつけてもいいが、一緒に付いてくるのりしおをまぶして食べるのがおすすめ。

f:id:dialmmm:20190308103831j:plain

こちらはイカシューマイ。

f:id:dialmmm:20190308103840j:plain

デザートは桜もち。

〆には、ちょっとした甘味が嬉しいお年頃。

f:id:dialmmm:20190308103851j:plain

こちらは甘味が食べ足りないお年頃。

f:id:dialmmm:20190308103858j:plain

ご飯を食べて時間を持て余した我々。

すでに福岡入りしていた他のメンバーと合流することに。

 

向かった先は薬院にある「Read cafe」。

着いた時には、クロギタロウさんがおゆさんにインタビュー中だった。

付き添いのしゅんさんぽは鎮座してた。

f:id:dialmmm:20190308103903j:plain

誰かのかっこいい置物。

写真も撮れる優れものらしい。

f:id:dialmmm:20190308103910j:plain

しゅんさんぽメンバーに至近距離でレンズ突きつけられた。

f:id:dialmmm:20190308103916j:plain

本がいっぱい置いてある、物静かで素敵なカフェでした。

f:id:dialmmm:20190308103923j:plain

カフェを出て、大濠公園へ向かう。

f:id:dialmmm:20190308103929j:plain

このブログの写真は、基本的にVelviaで撮影しているが、この日はクラシッククロームを試してみた。

f:id:dialmmm:20190308103934j:plain

X-H1の使用例かと思うほど、綺麗に液晶をこっち向けてくれてる。

f:id:dialmmm:20190308103939j:plain

おゆさんは、普段からフィルムカメラで撮影している。

1枚1枚にお金がかかってるため、個人的には緊張するフィルム撮影だが、おゆさんは軽やかにシャッターを切っていく。

撮り終えてからの、フィルム交換するときの手さばきが、見てて惚れぼれする。

f:id:dialmmm:20190308103947j:plain

橋の上の彼女氏。

僕以外にも、いろんな人に撮ってもらえてありがたい。

f:id:dialmmm:20190308103953j:plain

大濠公園は大きな池を囲むようなかたちになっており、池の中ではたくさんのアヒルボートが優雅に過ごしていた。

このあたりで、寒さに耐えられなくなったX100Fがフリーズしてしまう。

個体差はあるが、僕のX100Fは寒がりさんなので、温めながらしばし休ませることにした。

f:id:dialmmm:20190308104001j:plain

大濠公園を出て、おゆさんぽ前夜祭会場の近くまできたものの、前夜祭開始まで時間を持て余す事態に。

外で待つには寒い気温だったため、近くのパンケーキ屋で時間を潰す。

マスカルポーネチーズとチョコレートの組み合わせは天衣無縫。

f:id:dialmmm:20190308104008j:plain

これから超大量のもつ鍋と遭遇することなど、このときは微塵も考えていなかった。

f:id:dialmmm:20190308104013j:plain

おゆさんぽ前夜祭には、まさかの当日参加メンバー全員が集合。

今日が前夜祭なのか、明日が後夜祭なのか、現実がよくわからなくなるほど飲んだ。

f:id:dialmmm:20190308104019j:plain

前夜祭の舞台は「楽天地」。

直径45cmほどの特大な鉄鍋に、山ほど盛られたニラが出てきた瞬間、言葉を失う一同。

さらに、〆のちゃんぽん麺は食べ放題。

「絶対にお前の腹を満たしてやる」という強い意志が感じられた。

見た目、量、味のすべてに満足のいく、素晴らしいもつ鍋屋さん。

 

この後、二次会に行ったが写真は一枚もなかった。

別にX100Fが壊れているわけではない。

FUJIFILM デジタルカメラ X100F シルバー X100F-S

FUJIFILM デジタルカメラ X100F シルバー X100F-S